タクシーに転職就職なら個別指導が唯一あるタクシー王

東京23区のタクシー運転手にはどうしたらなれるの?

    
二種免許
\ この記事を共有 /
東京23区のタクシー運転手にはどうしたらなれるの?

タクシードライバーになりたいっ!

そう思っても、タクシー運転手にはどの様にすればなれるのか? どの様な資格が必要なのか?

タクシードライバーになる為に必要な資格や流れについてお伝えします。
他にも何かこの点について聞きたいなどございましたらご遠慮無くコメント欄に記載ください。

東京23区に住んでいないと東京23区、武蔵野三鷹地区のタクシードライバーになれない?

東京23区武蔵野三鷹(武三)地区で営業する為には、エリア内にあるタクシー会社に就職する必要がありますが、

あなたが東京23区武三に在住している必要はありません。

この点は案外と知られていなかったり、しっかりと説明されていなかったりする事が多いので、

東京23区のタクシードライバーを目指す多くの方の機会損失に繋がっているかも知れませんね。

現に私は千葉在住で東京23区武三地区のタクシードライバーをしています。

他にも神奈川の横浜や西東京から通勤されている方もいらっしゃいます。

私を含め、なぜ地元のタクシーに勤務せずに東京23区、武三地区でタクシーを行うのか疑問を持たれたかも知れません。

その理由は稼げるからです!

またマイカー通勤もでき、電車の通勤ラッシュや道路の混雑時を避けれるシフトを選べるので

少し遠方になったとしても、それほど苦なく通勤できるのも、選ばれる理由の一つで言えるでしょう。

タクシードライバーになるのに必要な資格は?

どの地区でも絶対的に必要なのは、普通自動車二種免許が必要になります。

お客様をお乗せしてお送りする旅客自動車を行うにあたり絶対に必要になる免許です。

また、東京23区武三地区を含め、指定地区とされた地域でタクシードライバーになるには、国土交通省が定めた地理試験に合格する必要があります。

普通自動車二種免許

お客様をお乗せして料金をいただく仕事において、必ず必要となってくる免許です。

二種免許を取得するには、普通自動車免許を取得してから3年は経過している必要があります。

つまり普通自動車免許取得資格は18歳からなので、18歳に普通自動車免許を取得したのであれば、

21歳から二種免許取得を資格を得れると言うことになります。

学科試験は100点満点中90点以上で合格、技能試験は一種の90点以上で合格。

難易度に関して良く質問される事があるのですが、これは個々人で変わってくるので何とも答えようがありません。

一発で合格される方もいれば、数回落ちる方もいらっしゃいます。

試験の最終目的は二種免許を取得してタクシー運転手として仕事をする事なので、落ちる回数を問題にするよりは、

しっかりと技能と知識を身につける事が大切となります。

しかし早く合格する事はやはり肝心な事なので、しっかりと勉強と普段に実力を発揮する冷静さと自分を信じる気持ちが大切です。

タクシー二種免許について良くある質問

二種免許を持っていないと応募できない?

応募にあたり二種免許を持っている必要はありません。

先に記載した様に、必要なのは普通自動車免許取得してから3年が経過している事が大切です。

二種免許取得費用について

二種免許取得費用は全額会社が負担します。※要2年勤務

オートマ限定なんだけど

オートマ限定でも全く問題ありません。

今はどのタクシーもオートマです。マニュアル操作のタクシーを見つける方が難しいかも知れません。

ちなみに私は普通自動車免許はマニュアルですが、二種はオートマ限定免許です。

地理試験合格

東京23区武蔵野三鷹をエリアとするタクシーは指定地区とされており、地理試験に合格する必要があります。

45問出題され、36問以上(80%)の正解で合格とされています。

出題内容は幹線道路、施設や建物名、またタクシードライバーとして必要な「法令」「安全」「接遇」などをマークシート式で記入していく試験内容です。

受かるかどうかの不安を質問される事があるのですが、

蔦交通講習

傾向をとらえたしっかりとした講習がありフォロー体制が整っているので

しっかり勉強すれば間違いなく合格できます。ナメてかかって、勉強しなければ当然落ちます。

早くタクシードライバーとしてデビューする為にも、しっかりと勉強しましょう。

タクシードライバーデビューまでの流れ

タクシー面接

ステップ1-面接

まずは説明会兼面接です。

タクシー業界は未経験者歓迎の業界なので、あなたの経験値は問いません。

見るべき所は、あなたのやる気と常識を持った最低限のマナーとなってきます。

世の中には、まともな接客マナーが出来ない乗務員がいる事は確かですが、

弊社はしっかりとしたサービス業としてタクシーを取り組む人を求めています。

と言っても、あまり堅苦しく構える必要もありません。弊社の社風はとてもアットホームです。

あくまで節度ある最低限のマナーがあれば大丈夫です。

面接のポイント

[surfing_su_list_ex icon=”icon: arrow-circle-up” icon_color=”#1112ed”]
  • 面接に望む際の服装はスーツ、ジャケット着用が基本です。
  • 堅苦しい言葉は必要ありませんが、きちんとした言葉使いを心がけて下さい。
  • 履歴書は丁寧に手書きで記載し、写真を貼り付けたものを用意して下さい。
  • 経験や地理知識などは問われません。肩肘や見栄を張らずにタクシードライバーを行う上でのあなたのやる気や熱意を伝えましょう。
  • 入室時にはノック、また入室に際し「失礼します。」、退室時には「ありがとうございました。」
  • 面接時間10分前には到着しておきましょう。
  • 携帯電話の電源はOFFにしておきましょう。
[/surfing_su_list_ex]

上記で記載した通り、当たり前の事を当たり前にこなせば良いだけです。

当ページにご訪問して下さったあなたなら、問題なく当たり前にこなされている事と思います。

タクシーで最も大切なのは接客、面接官はそこを見ます。

タクシードライバーは安全運転、接客が求められるプロの運転手です。

地理知識は、焦っても一長一短で身につくものでもありません。

日々の勉強は大切ですが、地理は接客でカバーする事が出来ます。

地理、安全運転、それぞれ別々に感じられるかも知れませんが、これら全て接客が繋がってきます。

こうした観点からも、面接時の最低限のマナーは、最重要課題となります。

なぜなら面接時に最低限のマナーも守れない人が、しっかりとした接客が出来るとは思えないからです。

ステップ2-健康診断

タクシードライバーを行うにあたり、あなたの健康状態は、お客様、会社、そしてあなたにとっても大切な課題となります。

健康診断

運転を生業とするタクシー業務は、いわば人様の命をお預かりしていると言っても過言ではありません。

お客様を安全にお送りする事はもちろんのこと、会社にとっても、そしてあなた自身にとっても

あなたが業務を問題なくこなす為には、あなた自身が健康である必要があります。

ですのでタクシー業務を行うあたり、健康状態に問題がないかが大切な条件となってきます。

ステップ3-二種免許取得

二種免許

二種免許を取得します。二種免許取得費用はタクシー会社が全額負担します。

普通自動車一種免許の方

一種免許から二種免許

最短8日間と言われていますが、土日などの休みも入りますので14日間ほどと見ていただいた方が良いでしょう。

既に二種免許をお持ちの方

既に二種免許をお持ちの方既に二種免許をお持ちの方は上記に記載されている通り、10日ほどで乗務員としてデビュー出来ます。

遡って2年以内に地理試験に合格されている方は、地理試験も免除されます。

ステップ4-地理試験

タクシー地理試験

おそらくこの中で一番難易度が高いと言われているのが地理試験です。

東京23区武蔵野三鷹でタクシーを行うには、この地理試験に合格する必要があります。

ステップ5-同乗研修

タクシー同乗教習

一人で乗務をはじめる前に、先輩と同乗した研修を行う事が出来ます。

接客やポイント、流し方など色々と教えて貰えます。

何より先輩乗務員と触れ合い職場に打ち解ける良い機会です。

私を含めて(笑)皆、とても気さくで親切な方ばかりなので安心して同乗講習を受ける事出来ます。

ステップ6-タクシードライバーデビュー

同乗研修を終えて、晴れてタクシードライバーとしてデビューです。

まとめ

東京23区(武三)地区のタクシードライバーになるのに、管轄地区に在住している必要はない。

タクシードライバーになるには普通自動車二種免許が必要。ご紹介している東京23区(武三)地区のタクシードライバーは特定地域と指定されており、地理試験に合格する必要がある。

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください